- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
有料会員制「ウォルマート+」開始 アマゾンに対抗できるか
米ウォルマートは9月1日、有料会員制サービス「Walmart +(ウォルマート+)」を開始すると発表した。サービス開始時の特典は商品の無料配送、ガソリンの割引、店内での即時決済の3つで、今後、追加していく計画だという。米c -
販売預託・詐欺的定期購入、原則禁止へ 改正法案、来年提出🔓
悪質事業者を「国民の共通の敵」として、その排除・規制を検討してきた「特定商取引法及び預託法の在り方検討会」は8月19日、検討報告書をまとめた。販売預託取引の原則禁止、詐欺的な定期購入商法の禁止行為規定、過量販売の合理的根c -
冷凍食品100周年、レシピコンテスト開催 13日まで作品募集
■グランプリ受賞者に10万円分商品券 日本冷凍食品協会(大櫛顕也会長)は現在、冷凍食品100周年を記念したレシピコンテストを開催している。身近にある冷凍食品を使ったオリジナルレシピを考案してもらうことで、冷凍食品の優れc -
<ミツカン>ご飯が進む濃厚タレの納豆2品 「金のつぶ」から
Mizkan(ミツカン)は9月1日、独自の工夫と発想で人気となっている「金のつぶ」ブランドの納豆から、新たなラインナップとして「ご飯に合う濃厚タレシリーズ」を新発売した。たれのおいしさで納豆を楽しめる新商品2品を全国で展c -
「首にかけて空間ウイルス除去」根拠なし 消費者庁が措置命令🔓
「緊急ウイルス対策」「流行性ウイルスからあなたを守る」「浮遊するウイルスや菌を除去する」などと広告・表示に謳い、首にかけて使用する「ウイルスシャットアウト」と称した商品を販売していた生活雑貨製造販売事業者「東亜産業」(東c -
東京都が多重債務110番 7日と8日 返済で困ったら相談を
東京都と区市町は弁護士・司法書士会などと連携し、9月7日と8日に無料特別相談「多重債務110番」を開催する。 都内の相談窓口には、新型コロナウイルス感染拡大の影響で失職や収入減に直面し、借金の返済ができないという事c -
【欧州】「祖母直伝」コロッケに乳化剤 うそつき製品をリスト化
ベルギーの消費者団体「Test Achats」は昨年7月に専門サイト「ピノキオ製品」を立ち上げ、誇大表示やうそつき製品をリスト化する活動に注力している。このほど1年間の活動状況をまとめ、8月末現在、50件近くの製品を取りc -
信頼と魅力ある資本市場へ「顧客本位」実践を 加藤さゆりさん🔓
証券取引等監視委員会委員・加藤さゆりさん ◎顧客本位の業務、現場レベルで実践を 「証券取引等監視委員会は、市場の公正性と透明性の確保及び投資者の保護の実現、さらに資本市場の健全な発展などを通し、国民経済の持続的成長にc -
【米国】飲料ボトルに詰めた消毒剤が流通 子どもが誤飲の恐れ
飲料用ボトルなどに詰めた手指用アルコール消毒剤が一部販売されているとして、米食品医薬品局(FDA)は8月27日、メーカーや消費者に警告を発した。小さな子どもが誤飲した場合、アルコール中毒を起こして死亡するおそれがある。子c -
不審電話撃退装置、無償貸出 コロナ詐欺防止へ 徳島🔓
徳島県は県警、消費者安全確保地域協議会(見守りネットワーク)と連携し、詐欺電話による高齢者被害を防ぐため、「不審電話撃退装置」600台を無償で貸し出す事業を展開している。7月20日から事業を開始し、8月21日現在、65台c