- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
消費者安全調査委、発足10年で23件を調査 実績報告書を公表🔒
◎年平均2件、1件当たり調査期間20カ月 「時間かかりすぎ」との指摘も 消費者安全調査委員会(消費者事故調、中川丈久委員長を含む委員7人で構成)は設立10周年を10月1日に迎えることから9月29日、10年間の活動報告書c -
機能性表示食品訴訟で判決 原告消費者「一部勝訴」🔒
◎「重い判決」、消費者庁・新井長官コメント 東京地裁で10月4日に下された機能性表示食品情報公開請求訴訟の判決で、10月6日の定例記者会見に臨んだ消費者庁新井長官は、「重い判決」「成分について改めて対応していくよう指示c -
「ネット取引・デジプラ110番」10月の土日開催 NACS
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)は10月中の土曜日・日曜日、東京と大阪で「ネット取引・デジプラなんでも110番」を開催する。毎年この時期に開催される「NACSなんでも110番」c -
【米国】加州、化粧品と衣類へのPFAS使用禁止 知事が署名
米カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は9月29日、化粧品と衣類へのPFAS(ピーファス)の使用を禁止する法案に署名した。法律は2025年1月1日に施行され、州内での製造、販売、提供が禁止される。同州では来年1月にc -
ヒーブ協議会、「共創」テーマに連続講演会 生活者と価値創造🔒
一般社団法人日本ヒーブ協議会(代表理事・中村尚美さん)は「生活者と新しい関係づくりを学ぶ」ことを目的に9月9日、連続公開講演会第一弾を開催した。統一テーマは「生活者『を』から生活者『と』による価値創造」。当日は、岩嵜博論c -
ダイドー、子ども食堂を支援 高岡市に「応援自販機」設置
地域に根差した自動販売機網を構築しているダイドードリンコは9月14日、富山県高岡市の高岡向陵高校に「オタヤ子ども食堂応援自販機」を設置した。同校は6年前から校長や生徒らが子ども食堂の支援に赴くなど積極的な取り組みを行ってc -
【欧米】熱波と干ばつでチーズの表示要件満たせず 特例の適用要望
今夏、欧州を襲った記録的な熱波と干ばつにより、チーズの地理的表示要件を満たせなくなったとして、フランスの15のブランドが国立原産地品質研究所(INAO)に対し、飼料要件の緩和と一時的な製造方法の変更を認めるよう求めたことc -
山田養蜂場に措置命令 「コロナ予防」表示に合理的根拠なし🔒
◎同社コメント「返金措置考えていない」 消費者庁は9月9日、新型コロナウイルスへの予防効果を標ぼうしてきた健康食品の大手通販会社・山田養蜂場(本社・岡山県)に対し、景品表示法に基づき措置命令の行政処分をくだした。同社はc -
大阪府消費者フェア、今年もWEBで 11月5日にサイト開設
大阪府内の消費者団体、事業者団体、行政などの関係機関が連携し、消費生活情報を発信する「大阪府消費者フェア2022」が昨年に引き続き、今年もウェブで開催されることが決まった。開催期間は11月5日~12月9日。コントやクイズc -
ミツカン、納豆初のトクホ「ほね元気」 高齢女性ら1万人に配布へ
◎移動スーパー通じ 骨の健康考えるきっかけに Mizkan(ミツカン)は10月4日から、とくし丸(徳島市)が運営する「移動スーパーとくし丸」を通じて納豆初の特定保健用食品「金のつぶ 納豆ほね元気 3P」を全国1都1府1c