- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
福島県産食品「購入ためらう」減少、検査情報の入手機会も減少
消費者庁は効果的なリスクコミュニケーション推進などの参考にするために定期的に消費者アンケート調査を実施しているが、このほど、その10回目の調査結果を発表した。食品中の放射性物質を意識して福島県産食品の購入をためらう人はこc -
香害被害者、PL訴訟も視野に 日消連の連続講座で 🔒
10月9日、日本消費者連盟は都内で秋の連続講座を開き、「香害、そのニオイが体をむしばむ」と題し、ジャーナリストの岡田幹治さんからの報告を受けた。会場から、ニオイ成分で化学物質過敏症に罹患した患者が製造物責任を問う裁判提起c -
消費者市民社会をつくる会が機能性表示食品の作用を検証 🔒
ASCON(アスコン=一般社団法人消費者市民社会をつくる会)は10月10日、機能性表示食品の届出情報をもとに310品目に関する有効性検証結果を発表した。ASCON科学者委員会がまとめたもので、90%台で同委員会と届出事業c -
<豪州>オンライン詐欺被害撲滅へACCCが自衛呼びかけ
豪州でオンライン詐欺への注意を呼びかける「スマート・オンライン・ウィーク」が始まったことを受け、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は10月10日、消費者自ら対策を講じて自衛するようメッセージを出した。 こc -
ニッポン消費者新聞|2017年10月1日号
特集 訪日外国人の消費者相談 受け付け体制整備へ 地方交付金活用、全国に提示 ~東京都は4月スタート、日本消費者協会は長年の実績~ 豊胸サプリ プエラリア・ミリフィカ 警告表示導入へ 順守しない事業c -
ニッポン消費者新聞|2017年9月1日号
特集 事故情報のビッグデータ 新技術でパターン分析 原因究明にも応用 AIやテキストマイニング ~消費者委員会提言 再発防止策提示~ 埋もれるリスク情報 健康食品で不健康に 国民生活センターが調査 c -
ニッポン消費者新聞|2017年8月1日号
特集 企業を免罪する打消し表示 違法性浮上 消費者庁が「考え方」示す 「表示全体で判断」 ~体験談表示にも適用 調査結果基に「規制指針」提示~ 豊胸・若返り謳う健康食品プエラリア・ミリフィカ 身体にc -
ニッポン消費者新聞|2017年7月1日号
特集 消費者政策重点項目 消費者庁、工程表提示 電力ガス、美容医療、若者被害…消費者問題の変化に応じた機動策も ~「表示」「安全」「取引」「価格」全般に対応 29年版「消費者白書」も公表~ 課徴金制度c -
ニッポン消費者新聞|2017年6月1日号
特集 消費者庁主催「消費者月間シンポジウム」 課題見据え未来展望 消費者被害防止へ連携 ~関連行事各地で開催、裾野広がる消費者問題~ 揺らぐ保健機能食品 制度廃止の意見も 違法トクホ「氷山の一角」 c -
ニッポン消費者新聞|2017年5月1日消費者月間特集号
消費者月間特別インタビュー 松本純・消費者担当大臣「“誰もが安心できる社会”実現へ」 岡村和美・消費者庁長官 「消費者制度の実効性ある運用めざす」 2017年消費者行政方針 改正消費者契約c