- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
米大統領選、少額寄付者が主導権 巨額献金上回り最大勢力に
来年秋の米大統領選挙に向けた民主党の指名争いで、200ドル未満の少額献金総額が巨額献金総額を上回ったことが11月7日、非営利団体U.S.PIRGの調査でわかった。同団体は「小口の寄付とその寄付者が大きな発言権を持つことにc -
消費者行政「冬の時代」どう立て直す 全相協の公開シンポで🔓
現在の消費者行政はバブル崩壊後の冬の時代に続く、第2期冬の時代に入りつつある――。そんな指摘が11月15日、公益社団法人全国消費生活相談員協会(全相協)の公開シンポジウムでパネラーの1人から出された。このシンポジウムは「c -
乳児死亡、安全設計に欠陥か 危険なベビーベッド🔓
下部に扉付きの収納部分があり、乳児の眠る位置の高さを調整できる木製ベビーベッドを使用中に、相次いで死亡・重症事故が発生していたことから、消費者庁は11月15日、国民生センターと連名で注意喚起情報を発信した。事故は6月と9c -
【米国】詐欺摘発に貢献、郵政公社のメイベリー氏に消費者保護賞
米連邦取引委員会(FTC)は11月14日、長年にわたりFTCの詐欺対策を支援してきたとして、米郵政公社ロサンゼルス事業部チームリーダーのリサ・メイベリー氏に2019年「コンシューマー・シールド・アワード」(消費者保護賞)c -
あん摩、鍼灸などの広告ガイドライン策定へ 法改正も視野🔓
国家資格が必要なあん摩マッサージ指圧・鍼灸・柔道整復(接骨)の施術院で不正な広告が横行している問題で、厚生労働省の検討会が広告ガイドライン作りを進めている。11月14日に開かれた第8回会合ではガイドラインの方向性が議論さc -
被災関連の消費者被害防止へ向け自治体に協力要請 消費者庁🔓
消費者庁・伊藤明子長官は11月13日定例記者会見で、台風15号や19号などの災害発生後の生活再建期における消費者被害発生防止へ向け、被災地をはじめ、それ以外の地域でも管内での消費者への注意喚起を強化するよう、都道府県消費c -
除雪機事故、発生防止へ動画で注意喚起🔓
消費者庁は11月15日、死亡事故などの重大事故が毎年発生している「歩行型ロータリ除雪機」について、デッドマンクラッチを無効化して使わないように、などの注意喚起情報を発信した。除雪機事故については今年5月、消費者安全調査委c -
【米国】消費者ローンの上限金利36%に制限 超党派法案を歓迎
消費者ローンの上限金利を36%に制限する「退役軍人及び消費者公正信用法」(the Veterans and Consumers Fair Credit Act、VCFCA)が両院に提出されたことを受け、アメリカ消費者連盟c -
栄養成分表示「活用方法わからない」4割 静岡県「普及が必要」
2015年4月に包装した加工食品への表示が原則義務付けられた「栄養成分表示」について、4割近くの人が「活用したいが、活用方法や見方がわからない」と回答していることが、静岡県のアンケートでわかった。栄養成分表示は5年間の猶c -
外国株式の店頭取引価格、全証券会社が表示改善 機構関西が要請
特定適格消費者団体の消費者支援機構関西(大阪市中央区、藤井克裕理事長)は11月6日、外国株式の国内店頭取引を扱う全証券会社がホームページ上の価格表示を改善したと発表した。これまでは店頭取引価格に含まれる手数料相当額が具体c