- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
東京都「多重債務110番」 2日と3日 一人で悩まず相談を
東京都消費生活総合センターは9月2日と3日の両日、無料特別相談「多重債務110番」を実施する。弁護士、司法書士、法テラスなど専門家やカウンセラーが相談に応じる。都内における多重債務相談件数は増加傾向にあり、同センターは「c -
【米国】加州、給食への着色料6種の使用禁止案 多動性など指摘🔒
米カルフォルニア州上院歳出委員会は8月16日、州公立学校で提供される給食などの食品から6種類の食品着色料を排除する超党派法案の提出を可決した。法案は上院本会議で審議された後、採決に付される予定だ。 6種類の着色料はc -
樹脂製サンダル、高温下で縮むことも 埼玉県が原因究明テスト
「サンダルを3日間ベランダで放置していたら縮んで履けなくなってしまった」との相談が寄せられたことを受け、埼玉県消費生活支援センターが原因究明テストを行った。その結果、表面温度が60度を超える高温環境にあったことが縮みの原c -
【香港】スポーツシューズの品質トラブル発生 改善を要望
消費者相談を受け付ける香港消費者委員会は8月19日、スポーツシューズに関する消費者トラブルが発生しているとして、業界に改善を要望した。「色あせした」、「防水と表示されているのに水が染み込む」、「かかと部分のゴムが欠けた」c -
放射線育種技術を応用した米に「反対」の声 署名活動展開へ🔒
◎来年販売の「あきたこまちR」、安全性に不安感 放射線育種の技術を応用したお米が来年から伝統銘柄米の名前を冠して販売されることに消費者・市民団体が反対を表明。全国の有機米栽培農家や消費者団体が安全性の問題に加え、特性がc -
家電製品PLセンター 2023年度は2118件の相談受付
◎エアコンが337件と最多/損害事故相談は減少傾向 家電製品の事故を巡る裁判外紛争解決機関「家電製品PLセンター」(永関雅史センター長)がまとめた年次報告書によると、2023年度に受け付けた相談件数は前年比2%増の21c -
多摩でペットボトルの最新リサイクル学ぶ交流会 消費者団体主催🔒
◎サントリーがボトルtoボトルの取り組み報告 農工大「プラごみ減らし隊」もビデオ出演 東京都多摩消費生活センターで7月22日、ペットボトルの新しいリサイクルを学ぶ消費者団体交流会が開かれた。サントリーホールディングス・c -
【米国】サルモネラ菌の汚染度高い鶏肉、当局が販売禁止を提案🔒
米農務省(USDA)は8月7日、サルモネラ菌に高レベルで汚染された鶏肉の販売を禁止する規則案を提案した。特定の種類のサルモネラ菌に1グラム当たり10コロニー形成単位(CFU)以上汚染された生の鶏肉(丸鶏、各部位、挽き肉なc -
消費者団体訴訟制強化へ財政支援待ったなし 消費者委が意見交換🔒
◎特定適格消費者団体3団体と消費者スマイル基金が参加 消費者法制度のパラダイムシフトを検討する消費者委員会は7月25日、消費者団体訴訟制度の運用活性化・強化をめざして特定適格消費者団体などとの意見交換会を開いた。消費者c -
歯間ブラシ、曲がったら交換を 折れて飲み込むことも 都が調査
歯間ブラシを使用中に「先端のブラシが取れた」「折れた製品を飲み込んでしまった」などの事故が起きていることを受け、東京都が消費者アンケートを実施したところ、約半数の人が歯茎を傷付けるなど危険な経験をしていることがわかった。c