- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
米コストコ、感染対策強化 マスク無理ならフェイスシールドを
米コストコは11月16日、店内でのマスク着用ルールを更新し、すべての来店者にマスクもしくはフェイスシールドの着用を求めることにした。これまでは、医学的にマスクの着用ができない顧客についてはルールを適用せず、マスクなしでのc -
クレ・サラ強要商法で若者被害 相談件数、増加の一途
収入のない学生らが売買契約の際、無理やりクレジット契約やサラ金で借金をさせられる「クレ・サラ強要商法」の相談が増加の一途をたどっている。東京都がまとめた消費生活相談年報によると、2019年度は652件となり、15年度の3c -
米非営利団体、RCEPに辛口論評 「世界経済に影響なし」
ASEAN10カ国と日中韓など計15カ国が署名した「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」について、米非営利団体のパブリック・シチズンは11月15日、「世界経済と世界人口の約30%をカバーする自由貿易協定だと誇大宣伝さc -
食品11社共同企画第3弾「#家族で食べよう」 レシピを投稿
食品メーカー11社が11月9日から、家族で「おうちごはん」を楽しめるレシピなどをツイッターで発信する共同企画を展開している。15日の「家族の日」や22日の「いい夫婦の日」に合わせ、企業が蓄積してきた食のノウハウを発信し、c -
【米国】高齢者の着衣着火に注意 救急搬送、年間1100件
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月12日、高齢者の着衣着火事故が相次いでいるとして注意を呼びかけた。調理時や庭でのごみ焼却時などに起きていて、毎年約60人が死亡していた。ロバート・アドラー委員長代理は「すべてのc -
【米国】SNS詐欺の被害額、過去最悪ペース コロナ禍で猛威
米国でSNSを使った詐欺が猛威を振るい、金銭被害が急増していることが、米連邦取引委員会(FTC)の調べでわかった。上半期(1月-6月)の総被害額は判明しているだけで1億1700万ドル(約122億円)にのぼり、過去最悪だっc -
アサヒビール、食べられるコップ開発 えび、チョコなど3つの味
アサヒビールは丸繁製菓と共同で、食べられるコップ「もぐカップ」を開発した。11月16日から都内の会員型コワーキングスペースや飲食店でテスト展開し、耐水性や強度などを検証する。使い捨てプラスチック削減に向けた取り組みの一環c -
埼玉大生、知事に「遊んで学ぶ消費者啓発」提言 被害を疑似体験
埼玉大学の学生と大野元裕知事による意見交換会が11月12日、開かれ、ゼミ生が3つのテーマで政策提言を行った。消費者啓発をテーマに研究報告した経済学部・江口幸治准教授ゼミ生は、若者の間で人気が高まるボードゲームに目を付け、c -
人種差別的な保険契約の排除めざす 米18団体が調査要求
アメリカ消費者団体連盟(CFA)やコンシューマー・リポートなど18団体は連名で11月11日、全米保険監督官協会(NAIC)の特別委員会に対して、保険業界における人種差別的な制度の調査を求める書簡を提出した。人種によって保c -
フッ素塗布のリスク、リモート集会で指摘へ 日本フッ素研究会
医療関係者、教師、研究者、消費者・市民団体などで構成する「日本フッ素研究会」は11月23日に全国集会を今年はリモート形式で開くことを決めた。新型コロナウイルス感染防止が目的。全国集会は11月23日(月)に開催される。 c