昨年度の冷凍食品売上、過去最高 日本生協連 一部で供給制限も

日本生活協同組合連合会(日本生協連)は4月12日、2021年度の冷凍食品売上高が前年比0.2%増の584.2億円と過去最高になったと発表した。海外工場の製造停止により主力商品の一部で供給が滞ったものの、コロナ禍の在宅時間の増加で麺類や丼などの調理冷食が伸長した。コロナ感染の第1波以降、一気に需要が拡大した冷凍食品だが、日本生協連は「その後も需要の高まり状況が続いている」としている。

日本生協連冷凍食品事業概況

ヒット商品を手にする日本生協連冷凍食品部の長門哲也部長と神津茜美さん。調理冷食が伸長し、過去最高の売上高を記録した(写真は主催者提供)

昨年度は、フライパン調理で少ない油でも皮がパリパリに仕上がる新商品「フライパンでパリッと中華春巻10本」や、トレイ入りで在宅時のランチにぴったりな新商品「えびといかの彩りパエリア仕立て」がヒット。既存商品では、大判のとんかつをレンジで手軽に調理できる「レンジでサクッとロースとんかつ2枚」(前年比24.2%増)や、おやつにも食事にもなる大袋「たこ焼き50個入り」(前年比8.7%増)などが伸長した。

記者発表した日本生協連第一商品本部冷凍食品部の長門哲也部長は「コロナ禍の在宅率の高まりで冷凍食品需要が伸長し、全般的に好調に推移した」と説明。一方で東南アジアの生産工場でクラスターが発生し、主力の焼き鳥などの供給を制限せざるを得ない事態になったことを報告し、「伸長する需要に対して生産や配送が追い付かないなどチャンスロスも一定程度あった。今後は安定的に組合員に届ける体制を強化することが課題だ」と述べた。

コロナ感染や資源・原料高、円安進行、人手不足など冷凍食品事業と取り巻く環境は厳しさを増しているが、今年度は安定供給やコスト改善、健康志向への対応、環境配慮型商品の開発などに取り組み、商品力強化を図っていくとしている。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. パブリック・シチズン
    米国の消費者団体パブリック・シチズンのロバート・スタインブルック博士は11月21日、米食品医薬品局(c
  2. ETOC
    特殊詐欺グループと知りながら電話回線を提供する反社会的な電話事業者が存在することから、通信系の5団体c
  3. 高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会
    消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
  4. 米消費者製品安全委員会
    米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
  5. 電話相談
    ◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応 公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る