特集
- 成年年齢引下げまで1カ月
対応万全か被害防止策 各地で消費者啓発積極化
~国セン、被害情報発信し注意喚起 甘い勧誘にどう対応~
- パソコン・スマホのサポート詐欺
高齢者の被害増加傾向に 70歳代が3割も
~悪用されるプリペイド電子マネー 契約金額も倍増~
- <コンシューマーワイド>
全国消費者フォーラム、760人参加 各地から実践例
~若者被害防止、SDGs、デジタル化、高齢者見守りなど提起~
- ACAP消費者志向活動
5社1団体を表彰 特別章に高校生のエシカル活動
~表彰制度定着はかる 消費者志向経営の全国展開めざす~
- 引越安心マーク活用を
全日本トラック協会、情報提供積極化
~厳しい認定基準が信頼を提供、消費者トラブル防止に寄与~
企業・商品
- ミツカン、「スープも味わうしゃぶしゃぶ」ヒット
~5カ月で750万食突破 肉→スープ→野菜→スープのループ好評~
- <ダイドー>駅にも紙おむつ自販機設置 阪神「大物」駅に
- <キユーピー>コロナ下にオンライン食育活動拡大
- <トヨタ>お客様窓口に手話通訳サービス導入 業界初
海外ニュース
- <香港>春節の消費者ニューストップ10 「コロナで映画館閉館」が1位
- <米国>偽レビューや隠された追加料金 7割が卑劣なネット取引を経験
- <豪州>後払い決済サービスに法規制を 与信審査義務化求め運動開始
- <欧州>医薬品不足深刻化、対策を要望 製薬会社への制裁強化も視野に
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
弁護士、食の安全・監視市民委員会代表、神山美智子さん
消費者の「権利のための闘争」推進 ~食の安全・表示施策に消費者意見反映を~
- ここが知りたい!!くらしの疑問
原状回復トラブル 入退去時は記録を残して
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
スケートボード 小学生の骨折多発、脳損傷も 転倒前提に安全保護具着用を
その他のニュース
- PL研究学会、PL法の課題検討 議論呼ぶ「欠陥の推定規定」
- 特商法改正見据え「週末電話相談110番」 全相協
- コロナ効果に誤認表示 消費者庁、33業者に改善要請
- 全食品にトレーサビリティ制度導入を アサリ産地偽装巡り
- ひょうご消費者セミナー開催 リボ払いに注意呼びかけ
- 乳幼児の存在前提に安全対策 ベネッセが受賞報告
- 有機EL照明、安全性JIS制定
- 高齢者4.4%が被害 ネット通販が最多 東京都調査
- 小中高生の相談11%増加 埼玉県2020年度まとめ
- 消費者庁「定期購入」表示などにガイドライン
- 消費生活アドバイザー570人が合格 受験申請者増加
- 昨年の住宅火災増加 「こんろ」「たばこ」で多発 都内
- 「認知症改善」と不当表示 埼玉県が措置命令
- 若宮消費者担当大臣記者会見概要 アサリ産地偽装に対応
- 配線器具の発火事故、2年連続増加 外出自粛背景に
- NACSがデジタル教材「スマート通販学」制作
新着記事
-
消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
-
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
-
◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c
-
◎東京消費者団体連絡センター主催の学習会で
PFAS(有機フッ素化合物)問題への理解を深めようと、c
-
英国の消費者団体Which?は11月14日、5月に施行された「反グリーンウォッシュ規則」などへの違反c
記事カテゴリー