特集
- 食品表示デジタル化
9万食品対象に実証実験 消費者庁、12月中旬まで
~スーパー2店舗が協力 「わかりやすく見やすく」目標に~
- ダイエット食品不当表示
インスタグラム表示を初処分 消費者庁が相次ぎ措置命令
~「そう身」「豊胸」効果、根拠なし 野放しネット広告~
- <コンシューマーワイド>
表示・安全・取引巡る法整備急ピッチ、ウィズコロナどう対応
~急がれる若者・高齢者被害防止 全相協はマルチ商法規制強化要望~
- SNS相談実証事業
LINE使い兵庫・和歌山・広島でスタート、1月下旬まで
~徳島県では本格導入へ 若者の相談環境向上するか~
- 若宮大臣初視察
国民生活センター、都消費生活総合センターで相談員と意見交流
~「相談員処遇改善も重視」 相談現場の重要を確認~
企業・商品
- キユーピー「介護の日」意識調査 とろみづけの認知高く
~誤嚥予防、「介護用とろみ調整食品」も活用~
- <日清製粉>「高校生料理コンクール」受賞者決まる
- <ミツカン>納豆事業最高売上 「金のつぶ」伸長
- <ワコール>子宮頸がん征圧へライトアップ
海外ニュース
- <豪州>火葬サービス料金で不適正表示 規制当局の指摘で罰金支払いへ
- <米国>食品包装へのPFAS禁止法案 消費者団体が上院に可決を要求
- <欧州>植物由来食品に消費減税適用を 3団体要求、野菜や代替乳など
- <英国>セキュリティ更新切れに注意 クロームブックの2割が該当
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会顧問、消費者相談室東京相談室長・中野子礼子さん
NACSなんでも110番、相談事例活かし被害未然防止・救済へ~法制度見直し・改善措置導入の契機に~
- ここが知りたい!!くらしの疑問
オンラインサロン 儲け話で勧誘し高額な入会金
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
石油・電気暖房器具 死亡事故、毎年10件以上発生 誤給油・洗濯物・CO中毒に注意
その他のニュース
- NACSなんでも110番、ネット取引巡り深刻相談
- ゲノム魚類届け出相次ぐ 寿司チェーンに使用意向調査
- 国セン、SNS広告に注意喚起
- 日消連が「くらしの中の危険」ブックレット発行
- 健康食品にも副作用被害救済制度を 主婦連学習会
- 自動車アセスメント、今年度から順次公表
- 携帯電話の通信量「把握していない」人2割
- 上半期の課徴金納付命令10件 1億円超は2件
- リチウムイオン電池の火災増加中 東京消防庁
- 通信分野のADR設置必要 主婦連が要望
- 消費者政策補正予算18億円計上
- 北海道に特定団体、新潟に適格団体 相次ぎ認定
- 小型フライパン、落下や傾きに注意 神奈川県も呼びかけ
- 警察庁装うフィッシングサイト
- 若宮大臣記者会見概要 日中韓消費者政策協議会開催へ
- 埼玉県の高校生が怪しいネット広告を調査 県に通報
新着記事
-
消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
-
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
-
◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c
-
◎東京消費者団体連絡センター主催の学習会で
PFAS(有機フッ素化合物)問題への理解を深めようと、c
-
英国の消費者団体Which?は11月14日、5月に施行された「反グリーンウォッシュ規則」などへの違反c
記事カテゴリー