アサヒビール、食べられるコップ開発 えび、チョコなど3つの味
- 2020/11/13
- 企業・商品
アサヒビールは丸繁製菓と共同で、食べられるコップ「もぐカップ」を開発した。11月16日から都内の会員型コワーキングスペースや飲食店でテスト展開し、耐水性や強度などを検証する。使い捨てプラスチック削減に向けた取り組みの一環で、「使い捨て」から「使い食べ」容器への新しい食のライフスタイルを提案する試みだ。
もぐカップは国産のじゃがいもでん粉を使った飲料容器で、高湿高圧で焼き固めることで耐水性を向上させた。飲み物や食べ物との組み合わせが楽しめるよう、プレーン、えびせん、チョコレートの3種類の味を用意。サイズもS、M、Lをそろえ、様々なシーンで使えるようにした。
11月16日~27日まで都内の会員型コワーキングスペース「point 0 marunouchi(ポイントゼロ マルノウチ)」でテスト展開し、使用感や耐水性を検証する。また、11月16日から同施設内のカフェ「BERTH COFFEE」と、天王洲の複合施設「TENNOZ Rim」内の飲食店「KITEN TOKYO」で、もぐカップを使ったフードメニューを試験提供し、強度や使いやすさを検証する。
アサヒビールは「“使い捨て”という消費行動自体を変革し、楽しみながらプラスチック削減に取り組む提案をすることで、持続可能な社会の実現に貢献すると共に、アサヒグループが掲げる“楽しい生活文化の創造”を目指す」としている。