ガラケー利用率、初の20%割れ スマホは90%突破
- 2020/10/2
- くらし
スマートフォンの利用率が大台となる90%を突破し、91.1%に増加したことが、総務省の2019年度調査でわかった。一方、フィーチャーフォン(いわゆるガラケーなど)の利用率は初めて20%台を割り、18.3%に減少した。2012年の調査開始以降、スマホは一貫して増加、ガラケーは一貫して減少していた。
報告書によると、2019年度のモバイル機器の利用率はスマホが91.1%、ガラケーが18.3%、タブレットが38.7%。
スマホは60歳代の利用率が2年連続して大きく増加し、18年度が約15ポイント増、19年度が約17ポイント増となった。
また、タブレットの利用率が一貫して増加し、調査開始時の12年度の8.1%から19年度の38.7%となっていた。
今回から新たに調査対象に加えた電子書籍リーダーの利用率は5.7%、スマートウォッチは5.0%だった。電子書籍リーダーは10代が9.2%、スマートウォッチは30代が9.5%と、各年代の中で最も高かった。
「令和元年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」にはモバイル機器のほか、インターネット、テレビ、ラジオ、SNSなど各メディアの利用状況が詳細に報告されている。主要SNSの利用率をみると、LINE86.9%、YouTube76.4%、Twitter38.7%、Instagram37.8%、Facebook32.7%など。ニコニコ動画は17.4%、TikTokは12.5%だった。