【米国】社会的距離から物理的距離に呼称変更を つながりが重要
- 2020/4/13
- 海外
新型コロナウイルス対策として世界中の公衆衛生当局が「社会的距離(social distancing)」を呼びかける中、一部の専門家が「物理的距離(physical distance)」に言い換える取り組みを始めた。米国の高齢者団体AARPが4月10日、この動きを伝えた。WHO(世界保健機関)新興感染症担当のMaria Van Kerkhove博士は直近の記者会見で「物理的距離」のフレーズを使用。「感染を防ぐには少なくとも6フィート(約1.8メートル)の距離を保つことが必要不可欠だが、これは社会や愛する人から切り離されることを意味するものではない」と説明した。
AARPによると、社会学者のジェニー・ブランド(Jennie Brand)氏もWHOに賛同する一人。ブランド氏は「社会的距離というフレーズは通常、ある種の個人主義や社会的断絶・排除を示す場合がある」とし、不安が高まる状況下では「むしろ社会的なつながりを維持することが最重要になる」と指摘した。
物理的に離れていても、現代社会ではコミュニケーションは簡単。CDC(米疾病対策センター)はメールや電話、ビデオチャットを活用し「愛する人からの孤立感をなくすことができる」と強調。AARPが4月9日に開いた電話講演で、アメリカ精神医学会元会長のアルタ・スチュワート博士は「物理的に距離を置かなければいけないからといって一人でいる必要はない。人は人とつながり、社会とつながる必要がある」と説明し、連絡を取り合い、つながることがストレスを軽減し、健康状態を改善し、疾病対策にも役立つと指摘した。
この議論は始まったばかりだが、AARPは「この対策が何と呼ばれようとも、とにかく安全な距離を保って身を守ってほしい」と高齢者に呼びかけている。同団体は毎週、高齢者の質問に専門家が回答する「新型コロナウイルス情報テレタウンホール」を開催。その内容をフリーダイヤル電話で発信する取り組みを行っている。