【米国】風邪予防に手洗い有効、石鹸で適切に 抗菌石鹸は不要
- 2018/12/4
- 海外
米消費者情報誌コンシューマー・リポートは12月2日、風邪やインフルエンザ、その他の感染症の予防に有効なのは定期的な手洗いだとして、そのテクニックを紹介した。8日まで実施される「全国手洗い啓発週間」に合わせて消費者に呼びかけたもの。適切な方法で、そして適切なタイミングで洗うことが重要だとしている。
同誌は「風邪やインフルエンザの感染拡大防止や感染予防の最も重要で、最も簡単は方法は定期的な手洗いだ」と強調し、専門家のアドバイスを紹介した。
テネシー州のヴァンダービルト大学メディカルセンターのトム・タルボット博士は「汚れた手で口や鼻、目に触れると、微生物が体内に侵入して感染することになる」と指摘。手を適切な方法、適切なタイミングで洗うことにより病原菌を排除できると述べた。
レノックスヒル病院疫学局長のジャネット・ハート博士は、トイレの後、食事の前、手が汚れた時の三つが手を洗う基本的なタイミングだと強調。さらに、公共交通機関を利用した後、生の肉を扱った後、外で遊んでいた子どもが家に入る時、動物に触れた後の手洗いも推奨した。また、風邪をひいた人は感染拡大を防ぐため、くしゃみや咳の後は手を清潔にしたほうがいいと呼びかけた。
病院を訪れたときは要注意。医療従事者も十分に手洗いをしていないことがCDC(米疾病対策予防センター)の調査で分かり、最悪の場合、医師や看護師を通じて耐性菌に汚染する可能性がある。病人を介助するときは、手指をアルコール消毒するなどの気配りが必要だと指摘した。
洗い方は普通の石鹸と水で十分だといい、抗菌石鹸は避けるよう呼びかけた。抗菌石鹸が通常の石鹸よりも優れているという科学的データがない上、耐性菌の発生を促す危険性があるためだ。手洗いができない場合は、少なくともアルコール分が60%以上ある消毒剤を使用するとよいとした。ただし、すべての病原菌を排除できず(例えば抗菌薬関連下痢症のクロストリジウム・ディフィシル)、この感染症を患っている場合は、周囲の人も含めて石鹸で手洗いしてほしいと呼びかけた。