特集
- 消費者志向経営第1回表彰
4社事例が「優良」 消費者団体は“冷めた目” 問われる消費者志向の内実
~制度定着には難題も 鍵握る周知活動~
- 消費者庁行政処分この1年
改正法の運用積極化 目立つ特商法・景表法絡みの重大処分
~なお課題、消費者被害救済への厚い壁 急がれる救済措置導入への検討~
- <コンシューマー・ワイド>食品表示法改正へ
食品リコール情報、報告を義務化 収集・公表一元化へ
~消費者庁・厚労省、整合化図る 違反事業者には罰金~
- スマホ関連トラブル
重大化の兆し、低価格表示に景表法違反の恐れ
~説明不測のまま高齢者に販売、「使いこなせない」困惑する消費者~
企業・商品情報
- <チーズ普及協議会>チーズフェスタ2018、2日間で延べ7700人
~「チー1グランプリ」など決定、チーズ普及協議会・日本輸入チーズ普及協会~
- <ジョンソン>WEB動画「お掃除参観」再生400万回突破
~“家事の分担”考えるきっかけに ツイッターで反響、家族の対話呼びかけ~
- <ダイドー>ポイ捨て許しません!コラボ自販機で環境保護
- <UCC>2度目の優秀賞受賞、第19回グリーン購入大賞で
海外ニュース
- <英国>ラップトップPCの駆動時間 5社が誇張、最大で37%乖離
- <香港>市販のパンの栄養成分を調査 全体の15%が高塩分か高脂肪
- <米国>ロボコール対策の規制強化 すべての発信者情報を認識
- <豪州>消費者団体が家電寿命を調査 メーカー保証期間の延長要請
人気連載
- 消費者問題はいま-提言
国民生活センター相談情報部第三課長・林大介さん
~訪日観光客消費者ホットライン「三者間消費者相談システム」稼働~
- ここが知りたい!!くらしの疑問
<冬物ブランド品>詐欺・模倣品サイトに注意
- 警鐘21―安全と危険の狭間で
「電気・石油ストーブ」 火災多発、5年で81人死亡 7割が高齢者、適正使用を
その他のニュース
- 機能性表示食品情報公開裁判「データ公開は公正な市場形成の前提」
~「消費者庁の認識は誤り」と原告消費者主張 消費者庁は次回に反論書面~
- 「1分で1万円ゲット」悪質勧誘、事業者公表へ
- NACS「不当・架空請求なんでも110番」深刻相談87件
- 粉にダニ、チョコにガ 食品害虫、冬も用心 東京都が食の安全講座
- エシカル消費、普及のカギは「情報」 東京都がシンポ開催
- ニトリ、サイレントチェンジ対策で事故防止 PSアワードで事例報告
- 万城食品、生わさびで不適正表示 農水省が措置
- 世界消費者権利デー テーマは「信頼できるスマート製品」
- ニセのセキュリティ警告画面に注意
- 表示違反、12月に全国で取り締まり強化
- ペットボトル、17年度リサイクル率84.8% 0.9ポイント増
- はっ水加工、洗濯で低下 熱で回復 北海道立消費生活センターテストクラウドファンディング見事成立
- 宮腰大臣、国セン視察、消費生活相談員と懇談会
- 全相協、契約トラブルなんでも110番
- アルミ缶リサイクル協会、回収63団体を表彰 関東地区合同表彰式
新着記事
-
米国の消費者団体パブリック・シチズンのロバート・スタインブルック博士は11月21日、米食品医薬品局(c
-
特殊詐欺グループと知りながら電話回線を提供する反社会的な電話事業者が存在することから、通信系の5団体c
-
消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
-
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
-
◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c
記事カテゴリー