- Home
- WEBニッポン消費者新聞について
WEBニッポン消費者新聞について
WEBニッポン消費者新聞(以下、当サイト)は、株式会社日本消費者新聞社が運営する消費者視点のニュースサイトです。消費生活に関する身近なニュースを発信するとともに、弊社が発行する「ニッポン消費者新聞」及び「消費者運動年鑑」を紹介しております。
当サイトのご利用は無料ですが、一部の記事は途中までしか掲載していません。全文を読むためには有料のビジネスデータベースサイト「日経テレコン」(株式会社日本経済新聞社)及び「G-Searchデータベースサービス」(株式会社ジー・サーチ)のご利用が必要となりますのでご了承ください。
- 日経テレコン、G-Searchデータベースサービスについて https://www.jc-press.com/?page_id=663
リンクについて
当サイトが発信している記事へのリンクは、以下の条件を満たした場合に限り、原則自由です。
- 出典がWEBニッポン消費者新聞であることを明記すること。
- 商品・サービスの宣伝・勧誘など営利目的ではないご利用であること。
- 記事ページを構成する画像やデータなどのコンテンツに直接リンクを張らないご利用であること。
- WEBニッポン消費者新聞および株式会社日本消費者新聞社の信頼・信用を著しく棄損しない範囲でのご利用であること。
著作権について
- WEBニッポン消費者新聞に掲載している記事、画像、その他データなどのコンテンツの著作権は、日本消費者新聞社またはその情報提供者に帰属しています。本サイトのレイアウトやデザインなどに関連する著作権についても日本消費者新聞社またはその権利を有する第三者に帰属しています。
- 著作権法上で認められている範囲を除き、著作権者の承諾なしにコンテンツを複製したり、転載したり、変更・改変したり、再配布したりすることはできません。
アクセスランキングについて
- WEBニッポン消費者新聞で公表している「週間アクセスランキング」は前週(月~日曜日まで)分の記事ページビュー件数を集計したもので、原則、月曜日に更新しています。なお、営業日や業務の影響により翌日、翌々日にずれこむ場合があります。
- WEBニッポン消費者新聞で公表している「月間アクセスランキング」は前月分の記事ページビュー件数を集計したもので、原則、翌月の第1週目に更新し、上位20位までを公表しています。なお、営業日や業務の影響により、翌週にずれこむ場合があります。
- データ収集ツールはGoogle社の「Google Analytics」を利用しています。
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について
プライバシーポリシーをご確認ください。
クッキーについて
- 当サイトがどのように利用されているかを把握するため、Google社の「Google Analytics」を導入し、アクセスデータを収集しています。データの収集にはCookie(クッキー)と呼ばれる技術が利用されており、主にウェブサイトの訪問履歴情報(閲覧日時、閲覧URL)、端末情報(IPアドレス)、OS・ブラウザーの種類を取得しています。
- 取得したデータは、ユーザビリティ及びアクセシビリティの改善やコンテンツの内容充実、行動ターゲティング広告の配信などに活用するものです。ユーザーの方のプライバシーを侵したりするものではありません。
- なお、ユーザーは、お使いのブラウザーの設定を変更することで、Cookieの削除ができますが、当サイト及び他のサイトの閲覧やサービスに支障をきたす場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- Google Analyticsオプトアウト アドオン https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja(別ウインドウで開きます)
広告について
WEBニッポン消費者新聞に掲載される広告の一部は、第三者企業から配信しているものです。第三者企業はユーザーに応じた広告を配信するため、アクセスデータを取得し行動ターゲティングに使用する場合があります。そこで取得されたデータは第三者企業が示すプライバシーポリシーに従って管理されています。これらのサービスは無効化することが可能です。下記のサイトにて、ご確認・お手続きください。
- グーグル合同会社
プライバシーポリシー https://policies.google.com/privacy?hl=ja(別ウインドウで開きます)
広告のカスタマイズ https://adssettings.google.com/u/0/authenticated?hl=ja(別ウインドウで開きます)
SSLについて
WEBニッポン消費者新聞は、データを暗号化して送受信する技術である「SSL(Secure Sockets Layer)」を導入し、暗号化通信を実現しています。SSL対応ブラウザからSSLサーバ証明書を確認することができます。