国センADR、和解率7割 6年で申請60件、事例公表80件🔒

◎迅速解決3カ月めざす 制度の活用も呼びかけ

早期に消費者紛争を解決する国民生活センターの「ADR」(裁判外紛争解決委員会)に2024年度中に62件の申請があり、うち42件の手続きが終了していることが同センターの12月20日公表資料でわかった。24年度分は9月末日までの上半期の数値だが、令和時代の19年度からの6年間の集計では合計827件の申請を受け付け、手続き終了は758件、うち513件で和解が成立していた。和解率約7割と高率を誇っている。

内容を見ると、最も多い商品・サービスは「教養・娯楽サービス」が約13%を占め、紛争別で多い順は「契約・解約」「販売方法」「表示・広告」をめぐるトラブル。事業者名を含む事例の概要公表は81件あり、ADRの結論に従わない事業者に対する義務履行を勧告したのは6年間で5社に上っている。国民生活センターは、裁判によらない迅速解決に向けて同センターADRの活用を消費者に呼びかけている。手続き申請は各地消費生活センターでの相談を経たものが多い。

国民生活センターのADR委員会(委員長・草野真人弁護士)は消費者紛争事案を裁判外で解決することを目的に、2009年からスタートした。消費者と事業者の紛争の中でも多数の消費者に関わるもの……(以下続く)

(本紙「ニッポン消費者新聞」1月1日新年特集号より一部転載)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 全日本トラック協会Gマーク制度
    国土交通省は12月17日、全日本トラック協会の「Gマーク(安全性優良事業所)」認定により、2024年c
  2. 国民生活センター
    ◎迅速解決3カ月めざす 制度の活用も呼びかけ 早期に消費者紛争を解決する国民生活センターの「ADRc
  3. キユーピーマヨネーズ100周年
    キユーピーは12月2日、2025年に「キユーピー マヨネーズ」が発売100周年を迎えるにあたり、記念c
  4. 太陽光パネル
    米シカゴ市のブランドン・ジョンソン市長は1月3日、市所有のすべての建物とその運営を100%再生エネルc
  5. 主婦連衣料部学習会
    主婦連合会衣料部は12月4日、主婦会館プラザエフで学習会「実は、革ってサステナブル」を開き、原材料かc

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る