特集
- 健康食品110番に350件超
全相協、シンポジウムで報告 機能性食品は21件
~体調不良、定期購入被害など深刻事例 「サプリ形状食品は規制を」の意見も~
- どう管理、デジタル遺品
相続も困難に 国民生活センターが対応策を提示
~相談増加、デジタル終活の重要性を指摘~
- <コンシューマーワイド>
消費者安全調査委、「木造立体迷路」の安全策提示
~同様施設、全国に約40カ所 適用法令のないスキ間事案~
- 多重債務相談件数
20~30歳代中心に増加傾向 悪徳商法被害による借入も
~日本クレジットカウンセリング協会、令和5年度報告~
- NO.1表示・高評価%表示
消費者庁が問題点を調査、考え方提示
~「影響受ける」5割、消費者アンケートで判明~
企業・商品
- <飲料5社>社会課題対応研究会発足 物流、温暖化、食品ロスなどで協働
- <日清製粉>イルミネーションイベント「青の洞窟」に今年も協賛
- <ブルボン>震災の記憶つなぐ 神戸学院大生と商品開発
海外ニュース
- <欧州>通販サイトTemuに改善要請 消費者団体は多額の罰金求める
- <米国>子どもに人気のヘンプ配合菓子 加州が警告、基準超す大麻成分
- <豪州>抽選終了後も「当選資格を獲得」 虚偽説明疑いで通販大手を提訴
- <ドイツ>8割「ステルス値上げは欺瞞」 消費者団体調査、透明性求める
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
日本消費者協会理事・事務局長・田中大輔さん 消費者教育・消費者啓発推進 適正・的確に消費者情報を発信へ
- ここが知りたい!!くらしの疑問
「クレジットカードの不正利用」 被害急増 3Dセキュア設定を
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
歩行型除雪機 誤使用による死亡事故相次ぐ NITE、5つのNG行動紹介
その他のニュース
- APLジャパン、製品トレーサビリティの重要性報告
- 大正製薬、違法ステマで行政処分
- 機能性表示食品制度の廃止に賛同、9団体に
- 有料老人ホームなんでも相談会実施
- 効果ある国際プラスチック条約求め運動加速
- 仏国、縮毛矯正剤で急性腎不全4例
- 住宅火災死者数 9年ぶり1000人超
- 東京都、カスハラ条例を啓発 ポスター作成
- エシカル通信簿、今年はトイレタリー業界を調査
- 日弁連、特商法改正は「喫緊の課題」
- PSアワード、経産大臣賞にLIXILとマツ六
- 第31回チーズフェスタ、個性豊かなチーズ登場
- 家庭用品での健康被害を報告 吸入事故50件
- 埼玉被害なくす会、お金巡るトラブル調査へ
- 「あきたこまちR」有機認証に反対の声
- ペットボトルリサイクル率85% 目標達成
- 自宅に「マイ消火器」準備を 東京消防庁
新着記事
-
100カ国以上、200を超す消費者団体が加盟する国際組織、国際消費者機構(CI、本部・ロンドン)は1c
-
◎国民生活センター、対応策を提示
スマートフォンやパソコンに保存されている「デジタル遺品」。故人がc
-
◎「サプリメント形状食品の規制必要」との意見も
全国消費生活相談員協会(全相協)は11月15日、秋c
-
特集
健康食品110番に350件超
全相協、シンポジウムで報告 機能性食品は21件
~c
-
米国の消費者団体パブリック・シチズンのロバート・スタインブルック博士は11月21日、米食品医薬品局(c
記事カテゴリー