紅麹サプリ被害救済弁護団発足 消費者8団体は制度見直しを要求🔒

小林製薬の「紅麹サプリ事故」の被害救済をめざし10月9日、「紅麹サプリ被害救済弁護団」が発足した。専用の相談窓口フォームを設定し、被害事例の掘り起こしと救済運動に取り組んでいる。弁護団には相談事例が毎日数件ずつ寄せられ続けており、深刻被害の底深さを示唆している。

一方、10月24日には消費者8団体が連名で共同アピールを発表。機能性表示食品の廃止や保健機能食品の抜本的見直しを求める運動に取り組むことを全国に呼びかけた。機能性表示食品制度については、今回の衆院選挙前の各政党アンケート結果も公表されており、安全性確保に向けた制度見直しを求める意見が多数を占めていた。回答の中には制度中止を表明した政党もあった。今年9月からは健康被害情報の報告義務化など一部制度見直し策がスタートしているが、消費者団体は「事故情報が消費者に迅速に提供されていない以上、事故の防止には効果はない」と指摘している。

発足した「紅麹サプリ被害救済弁護団」は大阪弁護士会の有志17人の弁護士で構成。雪印乳業の低脂肪乳集団食中毒事件や、茶のしずく石鹸アレルギー被害事件、カネボウ化粧品白斑(はくはん)被害事件など、食品や製品事故による被害救済活動を担ってきた。弁護団副団長を務める菅聡一郎弁護士は……(以下続く)

(本紙「ニッポン消費者新聞」11月1日号より一部転載)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 電話相談
    公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会(JCCO、会長・新見育文明治大学名誉教授)は11月17c
  2. コンシューマーリポート
    米食品大手のクラフト・ハインツは11月12日、学校向けに開発した包装済み子ども用ランチキット「ランチc
  3. 金融庁
    SNS上で著名人になりすまして投資を呼びかける偽広告が横行している問題で、金融庁は10月1日、同庁ホc
  4. フランス消費者同盟
    フランスの消費者団体UFCによると、日本語の「ワンギリ」が古典的な詐欺の新名称として広がっているといc
  5. NACS「住まいの契約トラブル110番」
    ◎改善へ政策提言準備 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る