キッズデザイン賞、「あそび大学」内閣総理大臣賞 都内で表彰式🔒
- 2024/10/11
- くらし
◎消費者担当大臣賞は「キッズフリマ」が受賞
子どもの視点を持つ優れた製品や施設、取り組みなどを表彰する「第18回キッズデザイン賞」(主催・キッズデサイン協議会)の表彰式が9月25日、東京・港区の虎ノ門ヒルズで開かれ、優秀作品33点に表彰状が授与された。最優秀賞となる内閣総理大臣賞は特定非営利活動法人あそび研究会の「あそび大学」が受賞、消費者担当大臣賞は特定非営利活動法人キッズフリマの「キッズフリマ」が受賞した。今回の受賞作品は10月22日から、キッズデザインアワード受賞作品検索サイトで閲覧できる。
「あそび大学」は子どもが自発的に考え行動し、楽しめる東京・墨田区発の産学連携プログラム。「子どもが自由にあそべる場所が減少し、あそびを通じた失敗、成功体験の機会も失われている」ことを課題ととらえ、子どもが自分の意思で主体的に遊べる場の創出を目指した。「ものづくりのまち」墨田区の町工場から様々な素材の提供を受けていることも特長の一つ。金属、木材……(以下続く)
(本紙「ニッポン消費者新聞」10月1日号より一部転載)
◆この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ