特集
- 越境消費者被害相談
過去最多の件数 ネットショッピングに集中
~国セン23年度分集計、目立つ米国、キプロス、香港~
- セルフエステ
契約苦情急増、4年間で4倍に 女性が9割
~無料体験うたい強引勧誘 「セルフホワイトニング」目立つ~
- <コンシューマーワイド>
2023年度全国消費者苦情相談89万件 国セン集計
~ネット通販トラブル急増、被害額一人平均48万円~
- 機能性表示食品制度
健康被害情報の報告義務化スタート 医師の診断を前提
~GMPの義務化は2年後から 依然強い「制度廃止」の声~
- こども霞が関見学デー
小学生らに消費者教育実践 消費者庁食品が企画
~エシカル・食品表示・安全確保など、イヤヤンも一年ぶり登場~
企業・商品
- <キッコーマン>1リットルペットボトル軽量化 くびれ広く
- <ミツカン>水の意識調査開始30年 今年は「水道水の不満点」に焦点
海外ニュース
- <米国>消防服のPFAS使用禁止に マサチューセッツ州で新法可決
- <米国>ベビーラウンジャーで5人死亡、5製品の使用中止を呼びかけ
- <豪州>企業の顧客サービスが悪化 消費者団体調査で明らかに
- <米国>偽の商品レビュー投稿を禁止 企業による報酬提供も禁止に
人気連載
- 消費者問題はいま―提言
日弁連消費者問題対策委員会新委員長・洞澤美佳さん 消費者の権利確立へ 弁護士の連携強化、オール委員会で対応
- ここが知りたい!!くらしの疑問
「オンラインカジノ」利用は違法、儲け話にも注意
- 警鐘ー安全と危険の狭間で
リコール製品 毎年100件前後の事故発生、最新の情報確認し防止を
その他のニュース
- 埼玉被害なくす会、「終活」調査もとに要望
- 富士通関連会社に課徴金、ノートPC販売で不当表示
- きれいな水全国連、50周年集会開催へ
- 救済されないワクチン被害者、市民・医療関係者が告発本
- NACS東日本支部、消費者白書読み解く講座開催
- 北海道消費者協会、防臭・消臭袋の品質をテスト
- 食料自給率3年連続38%、低水準での横ばい続く
- 経産省、洗濯表示JIS改正 新記号も登場
- 「出会い系サイト規制法」改正を 埼玉弁護士会
- 刈払機事故、再三警告も5年間で29件
- キッズデザイン賞、受賞作品237天を発表
- くらしフェスタ東京2024開催へ 10月3日にシンポジウム
- SNS型投資詐欺 上半期の被害506億円と急増
- 古い扇風機、発火に注意 消費者庁が注意喚起
- JARO創立50周年、関連イベント開催へ
- プラスチック条約、政府に規制案の支持を要望
新着記事
-
消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
-
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
-
◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c
-
◎東京消費者団体連絡センター主催の学習会で
PFAS(有機フッ素化合物)問題への理解を深めようと、c
-
英国の消費者団体Which?は11月14日、5月に施行された「反グリーンウォッシュ規則」などへの違反c
記事カテゴリー