機能性表示食品、制度廃止求める声 消費者団体が事故再発を警戒🔒

◎「早急に食品被害救済制度導入を」との要求も

小林製薬の紅麹サプリメント集団被害を踏まえ機能性表示食品制度見直しの一環として、9月1日から届出事業者による健康被害情報の報告義務化がスタートする。適正製造規範GMPへの適用は2年後の9月1日からで、新規成分使用食品の販売120日前の届出ルール化は来年4月からとなる。これら改善案の検討を諮問されていた消費者委員会は7月16日、「改正案のとおりとすることが妥当」とする答申を提出。と同時に、サプリメント形状の食品に対する新たな規制整備が必要とする意見書を提起した。

紅麹サプリメント事故を重大視する消費者・市民団体は、政府の見直し内容は被害防止と被害者救済には実効性がないとして一斉に反発。食の安全・監視市民委員会、主婦連合会、日本消費者連盟などは「この制度は消費者の安全性を軽視した事業者優先制度」「政府の見直し策では機能性食品事故は再発する」として、制度廃止を求める要望書・質問書を相次ぎ提出するに至っている。食の安全・監視市民委員会は7月31日、各団体と連携し、制度廃止を求める緊急集会を都内で開催……(以下続く)

(本紙「ニッポン消費者新聞」8月1日号より一部転載)

この記事の続きは以下の会員制データベースサービスで購読できます
📌ジー・サーチ データベースサービス
📌日経テレコン
📌ファクティバ

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 食品ロス・ゼロ川柳表彰式
    食品ロス削減の理解と実践を促すため、消費者庁が毎年実施している「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスc
  2. 東京都消費生活総合センター
    東京都消費生活総合センターが受け付けた上半期(4~9月)の消費生活相談件数は1万3830件と前年同期c
  3. 全日本トラック協会Gマーク制度
    国土交通省は12月17日、全日本トラック協会の「Gマーク(安全性優良事業所)」認定により、2024年c
  4. 国民生活センター
    ◎迅速解決3カ月めざす 制度の活用も呼びかけ 早期に消費者紛争を解決する国民生活センターの「ADRc
  5. キユーピーマヨネーズ100周年
    キユーピーは12月2日、2025年に「キユーピー マヨネーズ」が発売100周年を迎えるにあたり、記念c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る