【米国】果物や野菜、重曹で洗うのは効果的? 消費者団体が見解

米消費者団体コンシューマー・リポートは7月12日、果物や野菜を洗う最も良い方法を示し、重曹や酢を用いた洗浄方法についても言及した。同団体が「果物や野菜は調理したり食べたりする前に洗うこと」と題した動画をTikTokに投稿したところ、重曹や酢に関する質問が複数寄せられたという。

コンシューマー・リポートは酢(蒸留白酢)について、「酢や酢水溶液に野菜を浸すと細菌レベルを下げることはできるが、すべての細菌を死滅させることはできない」という研究結果を紹介。同団体の食品安全担当者は酢を利用する場合、野菜を10~15分浸し、その後、よくすすぐことを勧めた。

一方、重曹は、特定の農薬を除去するのに効果的だと紹介。りんごを重曹溶液に2分間浸すと、漂白剤溶液で2分間浸すもしくは水道水で洗い流すよりも多くの農薬が除去されたという研究結果を示した。ただ、この研究がりんごに使用される可能性のある数十種類の農薬のうち、たった2種類だけを調べたことに留意する必要があると付け加えた。また、この研究結果をほかの果物や野菜に適用するには限界があるとも指摘した。

そして、結論は「もし酢のにおいが残っても構わないのであれば酢で洗ってみるのもよいが、重曹溶液はリンゴよりも繊細な果物や野菜には実用的ではない」というもの。そして、一般的で最も良い方法として、皮をむくものを含めて、すべての農産物を冷たい流水で15~20秒間洗うことを推奨した。切る前に洗うことが重要で、表面の細菌や農薬が果肉に移ることが防げるという。皮が硬い場合は野菜用ブラシや手でこすることもできるとした。一方、石けんや漂白剤の使用は推奨しないとの見解を示した。

同団体によるSNS上のアンケートでは、インスタグラムでの回答者の13.5%が野菜を酢で洗うと回答。X(旧ツイッター)でのアンケートでは10%が重曹を使うと答えたという。

関連記事

消費者運動年鑑2023

ニッポン消費者新聞最新号発行しました

新着記事

  1. 水
    ミツカン水の文化センターは第30回「水にかかわる生活意識調査」の結果を公開した。この調査は日常生活とc
  2. 柳沢信高参事官
    ◎消費者庁・柳沢参事官が直近のトラブル傾向を解説 活用呼びかけ 日本消費生活アドバイザー・コンサルc
  3. コイン
    米国の非営利団体パブリック・シチズンが発表した最新報告書によると、2024年選挙シーズンにおける企業c
  4. 防臭・消臭袋
    ◎におい通しにくい食パン空き袋の再利用も推奨 使用済み紙おむつやペットのふん、生ごみの処理などさまc
  5. 小林製薬紅麹サプリ
    ◎消費者団体は実効性を疑問視 「公表制度ないままでは事故は再発する」 小林製薬の紅麹サプリによる重c

記事カテゴリー

トレンドニュース

  1. 全葬連石井時明会長

    2020-1-22

    登録制度導入も視野に 葬祭業めぐり3省庁が情報交換

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連)の石井時明会長は1月21日、同連合会と全日本葬祭業政治連盟の合同c
  2. 全日本葬祭業協同組合連合会

    2020-1-9

    国際葬儀連盟、横浜で6月に世界大会 18年ぶりの日本開催

    今年6月、横浜で世界の葬儀関連事業者が集う世界大会が開催される。主催する「FIAT-IFTA」(国際c
  3. 葬儀事前相談員資格認定試験

    2019-11-20

    葬儀の事前相談員資格認定試験を実施 全葬連

    経済産業大臣認可の「全日本葬祭業協同組合連合会」(全葬連、石井時明会長)は11月18日と19日の両日c
  4. チーズフェスタ2019

    2019-11-12

    チーズフェスタに6千人超、「チー1グランプリ」も決定

    チーズ普及協議会と日本輸入チーズ普及協会は11月10日と11日の両日、東京渋谷区・恵比寿の「エビススc
  5. 全葬連第44回通常総会懇親会

    2019-5-22

    来年の国際葬儀連盟世界大会への準備推進 全葬連

    全日本葬祭業協同組合連合会(全葬連、石井時明会長)は5月21日、第44回定期総会を都内で開き、来年6c
ページ上部へ戻る