カテゴリー:企業・商品
-
アルミ缶リサイクル協会(富永泰夫理事長)が2月16日発表した飲料用アルミ缶の2018年需要量は、前年比1%減の218億缶と横ばいの予測だった。ビール系の減少が続く中、チューハイ・ハイボール向けが伸長。これまで快走してきた�c
-
2月6日の「海苔の日」、東京・日本橋の山本海苔店日本橋本店には高級もみ海苔「梅が香」を買い求める約230人が長蛇の列を作った。昼の特別販売に用意した500人分が約20分で完売する盛況ぶり。開店前の朝9時過ぎから並ぶ人も現�c
-
本格的な鍋シーズンを迎え、ミツカンが昨年8月3日に発売した「〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆストレート」の売り上げが絶好調だ。9~11月期の出荷数が累計300万個を超え、計画の約2.7倍を超過している。
鍋つゆ市場�c
-
宝酒造(京都市伏見区)は松竹梅白壁蔵「澪」〈WHITE(ホワイト)〉スパークリング清酒を1月30日から期間・数量限定で発売する。2011年の発売以来、新感覚のスパークリング清酒として人気を博す「澪」の春バージョン。「澪」�c
-
アルミ缶リサイクル協会(東京都中央区)は、東京ビッグサイトで12月7日~9日まで開催している「エコプロ2017」に今年も出展した。初日だけで小中学生を中心に約1500人がブースを訪問する盛況ぶり。来場者は展示パネルをヒン�c
-
キユーピーは12月15日、高機能ヒアルロン酸を配合したキッチン用ハンドケア商品「Touch&Hug(タッチ&ハグ)」シリーズ3品をネット通販で新発売する。料理をしながら手肌をケアする新習慣“キッチンハンドケア”を提案し、�c
-
ダイドードリンコが王道スイーツをまさかの飲料化した。その新製品とは、いちごのショートケーキの味わいを再現した新感覚デザート飲料「コクGrand time ふって飲む甘美なショートケーキ」。11月28日から順次、JR東日本�c
-
ブルボンはビッグサイズのソフトタイプクッキー「チョコチップクッキー」と「チョコチップクッキーココア」を新発売した。スヌーピーをあしらったパッケージをそれぞれ4種類用意。スヌーピーファンならずともコレクションしたくなるデザ�c
-
赤い網目と赤いキャップで親しまれている「キユーピーマヨネーズ」が2017年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞した。このデザインは1958年に誕生したもので、改良を重ねるなどして品質を向上してきた。グッドデザイ�c
-
日清製粉グループの日清フーズは、代々木公園ケヤキ並木を会場としたイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA」に今年も特別協賛する。同社の「青の洞窟」シリーズの定番品4品をイベントと連動した限定パッケージに変更し、�c
Pickup!記事
-
独自の基準で自動車テストを実施している消費者団体「コンシューマー・リポート」は、認定中古車について、�c
-
◎交付金事業期限到来、消費者庁「対策講じる」 具体策はこれから
全国消費者団体連絡会(全国消団連)�c
-
米国の遺伝子検査会社「23andMe」が破産手続きを開始した問題で、消費者団体ナショナル・コンシュー�c
-
◎今年で8回目 消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク主催
消費者目線で企業のCSR・環境�c
-
特集
フードバンク認証制度
26年度から本格始動 25年度に大手団体で実証実験
~事故�c
記事カテゴリー