カテゴリー:海外
-
米連邦取引委員会(FTC)は8月27日、コンシューマーブログを更新し、自家用車を売却・譲渡する場合、電子システムに記録されている個人データを必ず消去するよう呼びかけた。次の所有者がアクセスする可能性があるとしている。
c
-
英国の「隠れ家計負債」が190億ポンド(2兆7170億円)に膨れ上がっていることが非営利の消費者助言団体「Citizens Advice」の調査でわかり、同団体が警鐘を鳴らしている。こうした家計の負債を把握する部門が政府c
-
玩具などの子ども向け製品の安全基準を大幅に強化した「消費者製品安全改善法(CPSIA)」が8月14日、成立10周年を迎えたことを受け、コンシューマー・ユニオン(CU)やアメリカ消費者連合(CFA)、米国小児科学会など8団c
-
クレジットカード発行会社が、会員に無料提供してきた特典の廃止・縮小を加速させている。シティーバンクは買い物や旅行の保険、プライス・プロテクションなどの特典を廃止・縮小したほか、大手のDiscoverやChaseなども特典c
-
消費者問題に関する報道を表彰する第18回コンシューマー・ライツ・レポーティング・アワード(CRRA)に過去最多となる259件のエントリーがあり、7月31日に受賞者表彰式が行われた。
CRRAは消費者団体の香港消費者c
-
「新車にスペアタイヤが付いてないことに気づいた! 私は騙されたの?」――。そんな消費者の質問に対する回答を、米消費者情報誌コンシューマー・リポートが8月6日、ホームページに掲載した。
同誌によると、最近の新車の三分c
-
米食品大手のユニリーバ、ネスレ、マース、ダノンの4社は7月12日、持続可能な食料政策の促進を目的とした協定を結んだ。減塩や栄養成分表示の改善、子どもへの適切なマーケティングなど食品分野での社会的責任を果たしていく方針。こc
-
芝生の庭付きの家が多い米国では、歩行型の芝刈り機は家庭の必需品。一大産業にもなっている芝刈り機市場で存在感を示しているのが日本メーカーのホンダだ。米消費者情報誌コンシューマー・リポートは、定評のあるトップブランド2製品のc
-
英国の消費者団体「Which?」は7月27日、「テレビは値崩れが激しく、すぐに手頃な価格になる」との調査結果をまとめた。特にLGとサムスンのテレビは値下がり幅が大きく、発売後数カ月で最大1500ポンド(約21万7千円)下c
-
食品政策を監視する非営利団体「公益科学センター(CSPI)」は地元草の根団体などと連携して7月19日、スーパー大手のマイヤーを相手に、レジ周りへの健康な食品の陳列を求めるキャンペーンを開始した。CSPIの調査によると、スc
Pickup!記事
-
家畜の飼育状況を表示する「畜産ラベル(飼育状況ラベル)」を外食産業にも拡大する法案がドイツ連邦議会にc
-
消費者庁は消費者に誤認を与える「No.1表示」に対し、調査結果に基づき景品表示法上の考え方を発表したc
-
特定適格消費者団体の埼玉消費者被害をなくす会(池本誠司理事長)は、毎年実施している消費者被害アンケーc
-
ドイツのオラフ・ショルツ首相が食品に対する付加価値税(VAT)の引き下げに言及したことを受け、独消費c
-
◎「悪徳商法被害」による借入も上位に
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会(JCCO、会長c
記事カテゴリー