カテゴリー:海外
-
米消費者製品安全委員会(CPSC)の委員長代理に10月1日、ロバート・アドラー委員が就任した。アドラー委員長代理は「CPSCを率いることができて大変光栄だ。優秀な委員や職員の助けを得ながら、消費者保護の役割を担い続けるこc
-
豆乳やライスミルクなどの植物性ミルクが人気を集める中、英国の消費者団体Which?は9月30日、「アーモンドミルクの真実」と題した検証記事を掲載した。栄養成分や価格を牛乳と比較した内容で、真実を知った上で飲み続けるか判断c
-
定年退職後の資産運用などの助言を行う資産運用アドバイザーをめぐりトラブルが頻発しているとして、欧州各国の消費者団体でつくる欧州消費者同盟(BEUC)が規制を求めている。提携先の金融商品を消費者に推奨し、金融機関から手数料c
-
裁判外での紛争解決を強制する「強制仲裁条項」の禁止を盛り込んだ法案(Forced Arbitration Injustice Repeal Act or the FAIR Act)が米下院で可決したことを受け、米消費者連c
-
香港消費者委員会が、シンガポール消費者協会(CASE)との間で、越境消費者トラブル紛争解決に関する協定を結んだことがわかった。9月6日に協定覚書に関する署名式が行われた。消費者委としては2017年の韓国消費者院、18年のc
-
オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は9月16日、中国人留学生を狙った詐欺の被害が深刻化しているとして、注意を呼びかけた。今年に入って約900件の通報があり、被害額は計150万ドル(1億円強)を超えている。中国当c
-
米国の非営利団体パブリック・シチズンのホームページが教育省のWiFiと職員専用ネットワークで閲覧できない状態になっていた問題で、同団体はその原因が訴訟の中で明らかになったと発表した。
同省内でWEBフィルタリングサc
-
ガソリン車から電気自動車への転換が加速する中、米国では税制度上の新たな問題が浮上している。これまでガソリン税で賄われてきた高速道路の運営費用をどのように負担してもらうのか――という問題だ。すでに一部の州では電気自動車に「c
-
植物ベースの肉代替食品の人気が高まっていることを受け、豪州の消費者団体CHOICEが新商品の食味テストを実施した。ビーガンやベジタリアン、肉好きなど10人のうち9人が「また買ってもいい」と評価し、同団体は消費者に「代替肉c
-
食品政策を監視する非営利団体、公益科学センター(CSPI)と消費者情報誌コンシューマー・リポートはこのほど、米農務省に対し、「Uncured(保存処理していない)」や「No Nitrate or Nitrite Addec
Pickup!記事
-
家畜の飼育状況を表示する「畜産ラベル(飼育状況ラベル)」を外食産業にも拡大する法案がドイツ連邦議会にc
-
消費者庁は消費者に誤認を与える「No.1表示」に対し、調査結果に基づき景品表示法上の考え方を発表したc
-
特定適格消費者団体の埼玉消費者被害をなくす会(池本誠司理事長)は、毎年実施している消費者被害アンケーc
-
ドイツのオラフ・ショルツ首相が食品に対する付加価値税(VAT)の引き下げに言及したことを受け、独消費c
-
◎「悪徳商法被害」による借入も上位に
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会(JCCO、会長c
記事カテゴリー