カテゴリー:海外
-
医療機関を通さずに消費者と直接やり取りする「DTC遺伝子検査」の広告や情報提供などに問題があるとして、アメリカ消費者連合(CFA)が規制や指針づくりを国や事業者に要請した。
DTCとは「direct to consc
-
急速に成長している後払い決済(BNPL)サービスをめぐり、利用者の13%が「誤ってサービスを利用していた」と回答したことが12月11日、英国の消費者団体Which?の調査でわかった。決済時の支払い方法選択画面で、BNPLc
-
コロナ後、あなたが足しげく通ったお気に入りのレストランは、もうそこにはないかもしれない――。
全米レストラン協会(NRA)は12月7日、大手チェーン、個人経営にかかわらずほとんどのレストランが経営危機に直面しているc
-
テイクアウト用容器やピザ用ボックスなどに使われる化学物質PFAS(パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物)の使用を禁止する動きが米国で広がっている。
ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は1c
-
パソコン機器大手の米ヒューレット・パッカード(HP)がプリンター関連のサブスクリプション(定額利用)プランの一部を終了した問題で、ユーザーから批判が相次いでいると12月3日、米消費者情報誌コンシューマー・リポートが伝えたc
-
国際消費者機構(CI)の設立60周年を祝して、国連貿易開発会議(UNCTAD) のムクヒサ・キトゥイ事務局長は11月20日、祝賀メッセージを出した。コロナ禍で消費者や中小企業が苦境に立つ中、巨大テック企業の市場支配力が拡c
-
米ウォルマートの有料会員サービス「Walmart +(ウォルマート+)」が、より便利になる。同社は12月4日から、「35ドル以上の買い物で送料無料」との条件を撤廃し、35ドル以下の買い物でも送料無料(翌日・翌々日配送)にc
-
米非営利団体の公益科学センター(CSPI)は11月23日、伝統的な代替療法「ホメオパシー」の関連製品を販売するBoiron社との間で、表示の改善についての合意が成立したと発表した。消費者が市販薬と誤解しないよう「FDA(c
-
豪州の消費者団体CHOICEは11月30日、卵の「放し飼い(フリーレンジ)」表示の定義が生産者によって異なるとして、自主開発したアプリで内容を確認するよう呼びかけた。同団体の調査では、1ヘクタール当たりの飼育数が50羽以c
-
イケアの英国法人は、ブラックフライデーの11月27日から始める予定だった中古家具買い取りキャンペーン「バイ・バック・フライデー」を来年初頭に延期することを決めた。新型コロナの蔓延でロックダウンが行われ、閉店を余儀なくされc
Pickup!記事
-
家畜の飼育状況を表示する「畜産ラベル(飼育状況ラベル)」を外食産業にも拡大する法案がドイツ連邦議会にc
-
消費者庁は消費者に誤認を与える「No.1表示」に対し、調査結果に基づき景品表示法上の考え方を発表したc
-
特定適格消費者団体の埼玉消費者被害をなくす会(池本誠司理事長)は、毎年実施している消費者被害アンケーc
-
ドイツのオラフ・ショルツ首相が食品に対する付加価値税(VAT)の引き下げに言及したことを受け、独消費c
-
◎「悪徳商法被害」による借入も上位に
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会(JCCO、会長c
記事カテゴリー