カテゴリー:バックナンバー
-
新春特別インタビュー
岡村和美・消費者庁長官「創立10周年へ、消費者施策積極推進」
~多様性重視、「共通目標の共有提唱」 消費者・事業者・地方公共団体等とも連携強化~
2019年消費者行政方針
c
-
特集
消費者志向経営第1回表彰
4社事例が「優良」 消費者団体は“冷めた目” 問われる消費者志向の内実
~制度定着には難題も 鍵握る周知活動~
消費者庁行政処分この1年
改正法の運用積極化 目立つ特c
-
特集
地方消費者行政、職員減少
消費者庁が現況調査結果報告 センター数は増加
~消費者安全確保地域協議会、設置179自治体に 予算は依然“厳冬期”~
有料老人ホーム110番
“終の棲家”どう選ぶ 全c
-
特集
主婦連合会発足70周年
海外団体連携強化、未来臨み原点再確認
~今に残る不良マッチ追放運動の理念、日消連は来年50周年~
国セン、ADR年間申請170件突破
迅速性を重視、「事業者名公表」規定c
-
特集
ゲノム操作食品、反対運動拡大
「規制遅れは惨禍を招く」安全検証を提唱
~日消連など集会予定 全面表示実施も要求~
介護食品、遅れる普及
高齢者の食事事故は続発 事故データバンクにも多数蓄積
c
-
特集
PL法施行23年
環境変化、改正機運 PL研究学会、国際動向踏まえ課題精査
~PLオンブズ会議は「自動運転」で報告会~
JIS・ISO認証機関の認定取り消しの波紋
制度の信頼失墜 当該機関に問c
-
特集
2018年版消費者白書
消費者被害4.9兆円 全国の相談件数91万件と高水準
~「ネット通販」が「店舗」上回る 特集は「子どもの事故」、防止策も提示~
マイクロプラスチック
加速する各国法規制c
-
特集
消費者月間シンポジウム開催
「誰一人取り残さない」問われる継続アクション
~「SDGs」浸透に壁 消費者団体、行動提案へ~
美容医療、ネット広告規制
ウェブサイト監視強化、減少するか深刻被害
c
-
消費者月間特別インタビュー
岡村和美・消費者庁長官「消費者被害の防止へ厳正に対応」
2018年度消費者行政新施策
消費者契約法改正案の早期成立を期す―消費者庁消費者制度課・廣瀬健司課長
「c
-
特集
全国消費者大会
地域運動を全国へ 各地から320人
~分科会で行動方針、世界消費者権利デーとも連携~
食品大手・明治
高カカオチョコで「脳が若返る」? 「慎重さ欠ける発表」
~内閣府有識者会c
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- »
Pickup!記事
-
消費者庁は10月16日、高齢者や障がい者の地域見守り活動についての情報共有化をめざして「高齢消費者・c
-
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は11月18日、複数の事故が発生していることを把握していながら直c
-
◎全国有料老人ホーム協会が開設 経験豊富な相談員が対応
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協c
-
◎東京消費者団体連絡センター主催の学習会で
PFAS(有機フッ素化合物)問題への理解を深めようと、c
-
英国の消費者団体Which?は11月14日、5月に施行された「反グリーンウォッシュ規則」などへの違反c
記事カテゴリー